ASCII.jp:“痛化”もできる? ICカード対応の純白iPhone 5ケース
読み取りエラーを防ぐ電波遮断シートが付属した、ICカード対応のiPhone 5用ケース「遮断シート付ICカード収納対応ケース」(型番:DN-84765)が上海問屋から発売。ドスパラ パーツ館3Fの上海問屋にて店頭販売中だ。
無性にカスタマイズしたくなりそうな、真っ白いiPhone 5ケースが上海問屋から。付属する電磁遮断シートを挟むことで、エラーなしにICカードが使えるというのが本来のトピックだ iPhone 5に対応するハードケースで、ボディを汚れやキズから守るケース内部に定期券や各種ICカードを収納できる。インナーケースをサンドイッチにする2層構造で構成され、付属する電磁遮断シートを間に挟むことで読み取りエラーを効果的に防止。iPhoneからの干渉を軽減することで、安心してSuicaなどを使用することができる。
また、真っ白でクセのないケースは“痛化”などのカスタマイズにも向いているかもしれない。普通に使うだけでなく、ちょっと遊んでみたい人にもオススメなケースだ。
ケースはインナーとカバーの2層構造。間に電磁遮断シートを挟めばSuicaも安心して使用できる
ケース自体はよくあるシェルケース同様、ボタンやコネクターにそのままアクセスできる仕様。少し厚みは出るものの、軽量なためそれほど気にならない 本体サイズは幅62×奥行き126×高さ12mmで、重量は約20g。上海問屋にて699円で販売中だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿