2013年8月28日水曜日

フロントバッグ[BROMPTON用] : KICHIJITSU

フロントバッグ[BROMPTON用] 
ライフチェックという口実のもと、更新が滞っておりました(汗)。
このブロンプトンという自転車のフロントキャリアシステムは非常によくできており、これは他の自転車にはない特筆すべき特長だと思うのです。
ただ、純正のフロントバッグには大振りで大容量の物が多く、気軽にさらりと持てる感じの物がなかなか見つかりません。
というわけで、一見すると普通のトートバッグで普段着にも合わせやすいライトな物を作ってみました。

既出のサドルバッグハンドルバッグと同じデニム生地で製作。

肩から提げるとこんな感じ。
はい、普通のトートっぽいですね。

持ち手にはスエードの2色使い。
肩から提げても手で持っても丁度いい長さ。

自転車にカチャッと装着。
普通っぽくとは言っても自転車用。正面にはリフレクターを付けてます。
上部はスナップボタン留め。
かなりオープンなので、出し入れが楽々。
形を保つためにプラ板で補強を入れました(ライフチェック後の改善点)。
輪行時など、地面に置く機会も多いので、底鋲を付けてます。

最初からフロントバッグを作るつもりで
キャリアフレームはA-bag用の取っ手のないタイプを購入していたのですが、
実際使ってみると取っ手のある通常タイプでも良かったかも。
カバンの幅を純正の物を参考に作ったが故に見た目はライトなんですが、けっこう容量もあるので調子にのってジャカジャカ入れてしまいます・・・。

思いがけず、ブロンプトン・ユーザー以外の方からも好評。
さて次は、もっとタイトなブリーフケースの様なカバンにするか、はたまた別の素材で作るか。
うーん、S-bag用のフレームも欲しいかも~。

※この商品の販売、オーダー製作はしておりません

0 件のコメント:

コメントを投稿